ハチワレとシーサーによるくりまんじゅう救出作戦開始!シーサーが歌っていた曲も判明!

おたふく編
ちいかわ公式Xにて最新話が更新されました。救出のために動き出したシーサーとハチワレ!果たしてくりまんじゅうを救うことができるのか!?
まとめて2話分のお話を見ていきましょう。

シーサーとハチワレの役割分担が見事!

<公式Xより>
一度くりまんじゅうを逃がそうとしたためか、おたふくお面に警戒されているハチワレとシーサー。

一体どういう作戦で行くのかと思ったら、なんとシーサーは踊りの輪に自ら飛び込んでいきました!
沖縄のご当地ビールであるオリオンビールのCMソングを歌いながら、踊るシーサー。おたふくおめん族は突然の乱入者にざわざわしていますが、それでもかまわずシーサーは踊り続けます。

その様子を見て「今のうちッッ」と、くりまんじゅうに近寄って作戦を耳打ちハチワレ。まるでサスペンスドラマのワンシーンのような緊張感が走ります!

シーサーが作りだしたチャンスを生かせるか、ここが正念場ですね!!

ハチワレの作戦はなんと…!?

<公式Xより>
ハチワレの作戦、それは……

むくみ取りのストレッチ!!!!!

足をグッパグッパと動かしたり、腕や肩と首を回すことでリンパの流れをよくし、全身のむくみを取る作戦です!

確かに、これならくりまんじゅうが動き回っていても不自然なところはない…かもしれません。

おふたくお面族は、シーサーが歌った新曲に神様が喜んでいると大盛り上がりで、くりまんじゅうのことを気にしている者はいないようです。

果たして、むくみ取りストレッチでくりまんじゅうのむくみは取れるのでしょうか!?

無事に3匹揃ってここを脱出する日が待ち遠しいですね!

シーサーが歌っていたのは?

<BIGIN chより>
シーサーが歌って踊っていたのは「オジー自慢のオリオンビール」という曲。思わず踊りたくなる軽快で心地のいいリズムが特徴の曲で、おたふくのお面族が釣られて踊ってしまうのもわかる名曲です。

沖縄出身のアーティストBIGINによるこの曲は、沖縄ご当地ビールであるオリオンビールのCMソングとしても使われています。タイトルの「オジー」とは沖縄の方言で「おじいさん」を親しみを込めて呼ぶときの言葉だそう。

沖縄のイメージのあるシーサーにはピッタリの楽曲ですね♪

ちいかわグッズをチェック!

画像名

ちいかわ もちっとぷちミニマスコット (シーサー)



関連記事