古本屋の可愛さがモモンガにバレた!?ギザギザ歯の秘密が気になるモモカニ回!

カニちゃん
ちいかわ最新話が公式Xにて投稿されました。今回は古本屋さんとモモンガの日常パート。いつものようにモモンガのお世話をする古本屋さんでしたが…。

モダン焼きを食べるモモンガと古本屋さん

<公式Xより>
巨・モダン焼きに群がるちいかわ族から始まる今回のお話。

モダン焼きとは、お好み焼きに焼きそばを入れたもので、関西ではポピュラーなメニュー。

あつあつのお好み焼きの上で踊るカツオ節のダンスが、ちいかわ族に人気なんでしょうか?
確かに、ふわふわと揺れるカツオ節はいつまでも見ていたくなりますよね!

そんなカツオ節ダンスに影響を受けたモモンガは、可愛く踊りながらマネっこ。でもそこへ、モダン焼きを手にした古本屋さんが登場!

仲良く並んでモダン焼きを頬張る2匹の姿はなんとも愛らしく、微笑ましい光景です。

しかし古本屋さんは、本当にモモンガに尽くすのが大好きですね。とても嬉しそうな笑顔が印象的です。

古本屋さんの歯が…!

モダン焼きをお気に召したのか、「腹にたまってうんまい」とモモンガ。

それを聞いて、にっこりと笑った古本屋さんですが、その歯には青のりが…。

お好み焼きあるあるですが、モモンガはそんな古本屋さんのちょっとした失敗を可愛いと思った様子。

「歯につけるかわいこぶり…マネさせろッ」といつものようにワガママぶりを発揮していますが、古本屋さんはまったくわかっていないのがまた可愛いですね。

それにしても、モモンガが古本屋さんを可愛いと思ったのは今回が初めてではないでしょうか?

今後、2匹の関係性がちょっとずつ変わっていくのか…そこに注目です!

ギザギザの歯が気になる

健気でかわいい古本屋さんですが、実はその歯はギザギザで尖っているのが特徴的。

噛みつかれたら痛そうな歯ですが、今後古本屋さんが怒るようなことがあれば、もしかしたら歯で攻撃したりするんでしょうか?

島編でもセイレーンを前にびくびくしていた優しい古本屋さんだけに、この攻撃的な歯はかなりギャップがある気がしますね!
<公式Xより>
実はナガノ先生、以前にも古本屋さんの歯を描いていました。

これを見ると、ギザギザした歯だけでなく、尖った牙がしっかりあるのも確認できます。

モモンガからもらったカニのカチューシャを大切に着けていて、ファンからは「カニちゃん」の愛称でも呼ばれる古本屋さん。

でも本当にモデルとなった動物は、カニではなく別にいるのかもしれません。もしかしたら、意外と獰猛な動物だったり…?

今後の古本屋さんのストーリーに注目ですね!

ちいかわグッズをチェック!

画像名

びっくらたまご ちいかわ ~おふろあがりマスコット~


関連記事