【ちいかわマンガ】ウラヤハボウズが再登場!雨雲をわたあめに!?驚きの能力の真実!

うさぎにそっくりだけどうさぎじゃない!?謎の生物「ウラヤハボウズ」が再登場!今回はなんと、雨雲をわたあめにして食べちゃうウラヤハボウズの新能力が判明!?ちいかわとハチワレもびっくりしていますが果たして…?

ウラヤハボウズの能力とは!?

<ちいかわ公式Xより>
うさぎのようでうさぎじゃない、ちょっぴり不思議な存在
ウラヤハボウズが、なんと約1年ぶりに登場しました!

物語は、ちいかわとハチワレが「すっごい降るって、『雨』!!」と話しているシーンからスタート。
もしかしたらお出かけの予定でもあったのか、雨予報でちょっと残念そうな感じですね。

その会話を聞いたウラヤハボウズは、どこかへとお出かけ。

そして戻ってきたウラヤハボウズの手には…なんと、

わたあめが!!

ムッシムッシと嬉しそうにわたあめを食べる姿に、ハチワレとちいかわはびっくり!!

「雨雲を……わたあめにして食べちゃったの!?」と、ガクガク震えるほどの驚き!!

もしそれが本当なら、確かに雨雲を消してしまうなんて、ものすごい能力!

雨雲がわたあめに…!?本当か?

さすがウラヤハボウズ!!そこにしびれる憧れる!!と言いたいところですが、世の中そう甘くはありません(笑)

「ゴ」という轟音とともに、まさかの豪雨!!!

あれ…雨雲は?(笑)

ちいかわとハチワレは「普通に降ったよッ」「わァッアッ」と大慌て!!

ウラヤハボウズはなんと
わたあめメーカーを使って、わたあめを作っていただけだったのです!

つまり、あのふわふわは雨雲ではなく、ただのわたあめ(笑)

ウラヤハボウズの能力を信じすぎて外出してしまったちいかわたちは、ちょっぴり残念な結果に…。

でも、自然の力ってそう簡単にはコントロールできないよ、というちょっとした教訓も込められているような今回のお話でした♪

関連商品をチェック♪



関連記事