ちいかわ公式Xで最新話が更新されました。前回に引き続き、拘束されたくりまんじゅうを解放しようと頑張るハチワレとシーサーですが…。
本当に「神様」にされちゃったってコト!?
釘を抜こうと頑張っていたところを、おたふくのお面のちいかわ族に見つかってしまったハチワレとシーサー。
あれは「蚊に刺され」だと必死に訴えますが、おたふく族はまったく耳を貸してくれません。
それどころか、くりまんじゅうを本当の「神様」として崇めています。
あれは「蚊に刺され」だと必死に訴えますが、おたふく族はまったく耳を貸してくれません。
それどころか、くりまんじゅうを本当の「神様」として崇めています。
シーサーの秘策…!?
もがき続けるくりまんじゅうに、「足がスポッて抜ければ…」とハチワレ。
そこでシーサーが「スポ…!」と何かを思いついたようです!
ピンチを抜け出せる決定的なアイディアを披露してくれるに違いありませんが、ここでその「スポ」が何なのか予想してみましょう。
郎でバイトしているシーサーだけに、豚の背油のようなものを持っていて、それを潤滑油にして「スポッ」と足が抜ける作戦か?
もしくはまったく違う発想でくりまんじゅうの模様を「スポ」ーツ刈りにして、福の神とは似ても似つかない姿にしてしまうのか?
「スポ」作戦の続きが気になりますね!
そこでシーサーが「スポ…!」と何かを思いついたようです!
ピンチを抜け出せる決定的なアイディアを披露してくれるに違いありませんが、ここでその「スポ」が何なのか予想してみましょう。
郎でバイトしているシーサーだけに、豚の背油のようなものを持っていて、それを潤滑油にして「スポッ」と足が抜ける作戦か?
もしくはまったく違う発想でくりまんじゅうの模様を「スポ」ーツ刈りにして、福の神とは似ても似つかない姿にしてしまうのか?
「スポ」作戦の続きが気になりますね!
福~よこいこい♪福よこい♪
おたふく達が歌っている「福~よこいこい 福よこい♪」の曲には元ネタがあるのでは?と、ファンの間で話題になっています。
それがこの日光山輪王寺さんのCMソング。関東地方でお正月の間だけ流れているCMですが耳にしたことがある方も多いのでは?
聞いてみると確かに、歌詞はマンガそのままです。もちろん今回のお話と日光山輪王寺さんとは何も関係がありませんが、もしかしたらナガノ先生がこの曲を覚えていて作品に登場させた可能性もありますね。
果たして真相はどうなのでしょうか?
それがこの日光山輪王寺さんのCMソング。関東地方でお正月の間だけ流れているCMですが耳にしたことがある方も多いのでは?
聞いてみると確かに、歌詞はマンガそのままです。もちろん今回のお話と日光山輪王寺さんとは何も関係がありませんが、もしかしたらナガノ先生がこの曲を覚えていて作品に登場させた可能性もありますね。
果たして真相はどうなのでしょうか?
ちいかわグッズをチェック!
![画像名](https://m.media-amazon.com/images/I/31yOf6+bvbL._AC_SX679_.jpg)