ちいかわ公式Xで最新話が更新されました。ストレッチでくりまんじゅうのむくみを取ろうとしたハチワレですが、果たして成功するのでしょうか…!?
痛そう!!
もう抜けるかな、とくりまんじゅうを引っ張るハチワレですが、足はギチッ!!と固定されたままで抜ける様子がありません。
それにしてもこのコマのくりまんじゅうの「ハァ゛ーッ」という声。頭を大きく振っているところからも「だめだ!痛い!」という心の声が聞こえてきそうだと思いませんか?
ハチワレもくりまんじゅうも頑張っていますが、足のむくみはなかなか手強い様子。
それにしてもこのコマのくりまんじゅうの「ハァ゛ーッ」という声。頭を大きく振っているところからも「だめだ!痛い!」という心の声が聞こえてきそうだと思いませんか?
ハチワレもくりまんじゅうも頑張っていますが、足のむくみはなかなか手強い様子。
新曲を踊るシーサー
おたふくお面族に気付かれそうになり、慌てて歌と踊りで気を引くシーサー。
シーサーの判断の速さもさることながら、豊富なダンスのラインナップがハチワレたちを助けていることは言うまでもありません。
この、「パパパパパパパ パイナップル」のリズムが癖になる曲の正体は…?
シーサーの判断の速さもさることながら、豊富なダンスのラインナップがハチワレたちを助けていることは言うまでもありません。
この、「パパパパパパパ パイナップル」のリズムが癖になる曲の正体は…?
曲名は「パッパ パイナップル!」
沖縄のナゴパイナップルパーク、名護パイン園グループの店舗や、テレビの天気予報の番組などで流れているご当地CMソングだそう。
前回のオリオンビールのCMソングに続き、またしても沖縄のご当地CMですね!さすがはシーサー!
沖縄のナゴパイナップルパーク、名護パイン園グループの店舗や、テレビの天気予報の番組などで流れているご当地CMソングだそう。
前回のオリオンビールのCMソングに続き、またしても沖縄のご当地CMですね!さすがはシーサー!
リベンジだ!
あきらめないハチワレは、新たな手段を思いつきます。
それは…フミフミフミと全身をもみほぐすマッサージ!!!
猫がフミフミは、もともと子猫がおっぱいを飲むときに見せる行動で、成猫になってもリラックスしているときにフミフミすることがあるそう。
ハチワレも猫に近い行動を見せる時があるので、本能的にフミフミを覚えていたのかもしれませんね!
それにしてもこのハチワレ、舌がペロッと出ていて、ピンチな状況にも関わらずかわいい!と思ってしまいました。
次こそ、くりまんじゅうのむくみが取れるといいのですが果たして…?
それは…フミフミフミと全身をもみほぐすマッサージ!!!
猫がフミフミは、もともと子猫がおっぱいを飲むときに見せる行動で、成猫になってもリラックスしているときにフミフミすることがあるそう。
ハチワレも猫に近い行動を見せる時があるので、本能的にフミフミを覚えていたのかもしれませんね!
それにしてもこのハチワレ、舌がペロッと出ていて、ピンチな状況にも関わらずかわいい!と思ってしまいました。
次こそ、くりまんじゅうのむくみが取れるといいのですが果たして…?