鎧さんにもらったみかんは美味しい?果たしてうさぎの評価は…?

ちいかわ公式Xで、鎧さんとうさぎの話の続きが公開されました!なかなか珍しいこのコンビ、果たしてどんな会話が繰り広げられているのでしょうか?

一気にみかんを食べるうさぎ!

<公式Xより>
前回、鎧さんがうっかり飛ばしたみかんを耳でキャッチしたうさぎ。

お詫びにもらったみかんは、さっそく皮を剥いて一気にかぶりついています。このスピード感、さすがうさぎといったところですね!

うさぎのみかんの食べ方とは?

体育座りをしながらうさぎと目線を合わせている鎧さんが、なんとも可愛らしいですね!まるで保育園の先生が小さな子どもと優しく接しているような温かい雰囲気が伝わってきます。

一方で、うさぎは腰に手を当て、豪快にみかんをパクッと食べています。みかんの汁が垂れても全く気にしない、その自由奔放さがまさに「うさぎ流」ですね!

味は気に入った…?

みかんのお味が気になる鎧さん。
そういえば、前回鎧さんがみかんをポンポン投げていましたが、実はあれ、みかんに軽い刺激を与えることで酸味が和らぎ、甘さを引き立てる効果があるんだとか!

一方、「ハァ!?」と大音量で返事をしたうさぎは、手を口元に当てて何か考え込んでいます。しっかりみかんの味を確かめているようにも見えますが、次のコマでうさぎは突然棒を手に取り、地面に何かを書き始めました。

うさぎらしい突拍子もない行動と言えますが、鎧さんは「気に入らなかったかな……」と少し寂しそうな表情。

果たしてうさぎは何を書いていたんでしょうか!?

うさぎが描いていたのはなんと…

うさぎが描いていたのはなんと、みかんの味のパラメーター!!!

それぞれの項目が何かはわかりませんが、このパラメーターを見る限りは平均点より上なのではないでしょうか?

ちょっと低い項目もありますが、もしかしたらそれは鎧さんがみかんを投げていたせいで減ってしまった酸味かもしれませんね!
<公式Xより>
うさぎは以前も、おかきの味をパラメーターで表していたことがありました。もしかして、味をパラメータ化するのはうさぎの得意技なのでしょうか?

もしかしたらこれからも、パラメーターで食べ物の美味しさを評価するうさぎが出てくるかもしれませんね!


関連記事