大相撲秋場所に「ちいかわ」うさぎ懸賞旗が登場!!宇良関だからウララララ…ってコト!?

大相撲秋場所初日に、「ちいかわ」のうさぎの懸賞旗が登場し、ネットで大きな話題となっています。主役のちいかわでなく、うさぎが抜擢されたのには”ある理由”があるようで…!?【2025年09月14日更新】

大相撲秋場所にうさぎ懸賞旗が登場!

<日本相撲協会Xより>
9月に始まった大相撲秋場所の初日。土俵をぐるっとまわる懸賞旗の中に、なんと「ちいかわ」のデザインが登場しました!

旗に描かれていたのは「ウララララ」と叫ぶうさぎ。

まさかのチョイスに、会場やSNSでは「うさぎがかわいすぎる!」「相撲にちいかわがいるの斬新!」と大きな話題に!!

ちなみに、懸賞旗とは、取組のスポンサーが掲げる旗のこと。土俵をぐるっと回って紹介されます。
テレビ中継などで目にしたことがある人も多いのでは?

宇良関とうさぎ!!ウララララ!!

ではなぜ「主役のちいかわ」ではなく、うさぎの旗が?

実はこの旗が出たのは、宇良関と欧勝馬関の取組。

「宇良(うら)」→「ウララララ」→「うさぎ」!!

……というシャレの効いた理由だったんです!(笑)

しかもこの日は、うさぎの応援(?)のおかげか、宇良関が見事に白星!!

ネットでの盛り上がりを見ていると、ちいかわ効果で相撲に興味を持ったファンも少なくなさそうです!

今後も相撲とちいかわのコラボ、増えていくかもしれませんね!
次はハチワレやちいかわの懸賞旗も見てみたいところです♪

【関連記事】
⇒ ちいかわ指人形第二弾!垂れ耳うさぎや毛量多いハチワレなど個性豊かなマスコットが全10種類
⇒ 本物そっくり!黒猫ちいかわのロリポップチョコチャーム新発売!取り扱い店舗は?

関連グッズをチェック!

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング


関連記事