ちいかわをとことん研究する人気YouTubeチャンネル「小出(ちいかわガチ考察)」が新たな説を提唱! なんとモブキャラから名前付きに昇格する子を予想しています。
ヒントはあのこの討伐シーンにあり!
あのこといえば、ちいかわ族の天敵ともいえるでかつよ族の人気キャラ。
そんなあのこを討伐しようと、原作マンガの中では何度も挑み続ける黒塗りのモブたちの姿が描かれています。
これまで都合7回も繰り広げられた討伐戦。その中に必ず参加しているのが、なんと丸坊主の子だというのです。
この耳のない丸坊主のような子が全編通して同一人物かどうかは分からないとしつつも、小出さんは「毎回必ず同じ見た目の子を登場させていることには意味があると思う」と推察。
確かに作品の隅々に伏線を張り巡らせることで定評のあるナガノ先生なら、そこまで考えてモブちゃんを描き分けている可能性も高いですね!
そんなあのこを討伐しようと、原作マンガの中では何度も挑み続ける黒塗りのモブたちの姿が描かれています。
これまで都合7回も繰り広げられた討伐戦。その中に必ず参加しているのが、なんと丸坊主の子だというのです。
この耳のない丸坊主のような子が全編通して同一人物かどうかは分からないとしつつも、小出さんは「毎回必ず同じ見た目の子を登場させていることには意味があると思う」と推察。
確かに作品の隅々に伏線を張り巡らせることで定評のあるナガノ先生なら、そこまで考えてモブちゃんを描き分けている可能性も高いですね!
まさかの名前まで予想!本当に登場するかも!?
そしてその丸坊主のモブが物語において重要性を持ったとき、初めて黒塗りが取れて名前付きキャラに昇格するはず!
まさにカニちゃんがそうであったように、この丸坊主キャラも個性が表面化されるというのです。
それを小出さんは「豆大福」だと大胆予想!
動画の中盤からはもうこの子のことを「豆大福ちゃん」と呼ぶようになっています。
ではどうして豆大福なのか? 原作でハチワレが放った台詞に「豆大福」という言葉ありますが、それと関連があるのでしょうか!?
詳しい推論は動画を見ていただくとして、原作よりも早くモブの昇格を睨んだガチ考察には思わず膝を打ってしまいますね!
もしも豆大福ちゃんが誕生して、ちいかわと出会ったら…。ちいちゃんは、とっさに「ンショ!」っていって、大福ポーズを決めるのでしょうか(笑)。そんな楽しい想像すらさせてくれる、内容の濃い考察動画。ぜひご覧ください♪
まさにカニちゃんがそうであったように、この丸坊主キャラも個性が表面化されるというのです。
それを小出さんは「豆大福」だと大胆予想!
動画の中盤からはもうこの子のことを「豆大福ちゃん」と呼ぶようになっています。
ではどうして豆大福なのか? 原作でハチワレが放った台詞に「豆大福」という言葉ありますが、それと関連があるのでしょうか!?
詳しい推論は動画を見ていただくとして、原作よりも早くモブの昇格を睨んだガチ考察には思わず膝を打ってしまいますね!
もしも豆大福ちゃんが誕生して、ちいかわと出会ったら…。ちいちゃんは、とっさに「ンショ!」っていって、大福ポーズを決めるのでしょうか(笑)。そんな楽しい想像すらさせてくれる、内容の濃い考察動画。ぜひご覧ください♪